月イチお身体メンテナンスにぴったりの隠れ家自宅サロン
アロマヒーリングスペース~en~ アロマテラピスト・レイキヒーラーあづさです。
今日は私の地元であるおおい町名田庄の観光案内をいたします。
こちらでゆっくり癒やされた後はせっかくなので自然のパワーでも充電してお帰りいただければ、と思います(^^)
自然いっぱい!おおい町名田庄(なたしょう)地区のオススメ観光スポット5選
私のサロン兼自宅の場所は、ド田舎と言われる福井県の南西部おおい町の名田庄というところです。
森林が90%という、自然豊かな動物も出現!虫も多いところです。
私がお友達を案内する当サロン周辺のオススメスポットをご紹介します♪
①野鹿の滝(のかのたき)

落差30mの水量豊富で勇壮かつ迫力満点の滝です。
その昔、戦に敗れて落ち延びようとした安倍石王石王丸が応仁の乱の戦火を逃れて落ち延びようとしたとき、滝壺から光を放つ薬師如来に逃げ道を教示されたという不思議な伝説があるそうです。
道の駅名田庄より7km マイナスイオンいっぱいで涼しくて気持ちが良いです。
行かれる際はすれ違いが厳しい林道ですのでなるべく小さいお車でどうぞ。
②暦会館と阿倍家ゆかりの地
名田庄納田終(のたおい)という地区で安倍清明の子孫が3代に渡り生活されました。
陰陽師は星を読み天文学で政治を支えるお役目だったそうで、その時に使用されていた暦に関する資料や展示物がある校倉造りの『暦会館』、少し離れた集落に阿部家ゆかりの地として天社土御門神道本庁・薬師堂・阿部家3代の墓所があります。
暦会館ホームページ
③ぼたん鍋
名田庄の冬の名物となり40年、山の幸豊かな名田庄を走り回った猪(いのしし)のお肉を地元の野菜で味噌鍋で食します。臭くなくて温まってめっちゃおいしいですよ!
現在、名田庄内の料理旅館とホテルの3軒、料理1軒でそれぞれのお味噌で味わえます♪
11月中旬~3月下旬が提供期間です。

料理旅館 新佐 新佐ホームページ

料理旅館 南川荘 南川荘ホームページ

ホテル流星館 流星館ホームページ
ホテル流星館を楽天で予約する

料理 門野亭 [住所]福井県大飯郡おおい町名田庄口坂本 [TEL]0770-67-3007
④ホタル(ホタルの里公園)

ホタルの里公園 [住所]福井県大飯郡おおい町名田庄槇谷
名田庄地区では6月中旬頃からホタルの乱舞が各地で見られますが、
ホタルの里公園というところもあります。
2016年より6月中旬の土曜日に『ほたる狩り』というホタル観賞のイベントが開催されていますよ。
⑤よってっ亭 じねんじょそば(道の駅名田庄隣接)
山菜の王者 自然薯
名田庄ではこちらも昔から『自然薯』を栽培しています。
その自然薯を使った『じねんじょそば』が㈱名田庄商会で製造販売されているのですが、道の駅名田庄の隣に『よってっ亭』というじねんじょそば専門店があります。つゆもよってっ亭で調理したくさんのメニューがあります。ぜひご賞味ください。私はあそこのソフトクリームも好きです♪

以上、名田庄おススメスポット5選でした~(‘ω’)ノ